英作文課題:人類で初めて発電に成功したのはいつか

人類で初めて発電に成功したのはいつか。

英語でエッセイに書くときに欠かせないのは実は英語力だけではありません。
リサーチも大事です。書こうとするテーマについて深く調べて、情報をたくさん得て、正確にテーマを理解して、知識を整理して、ロジカルにストーリーを組み立てることができる力も大事です。
ここでは、自分がエッセイを書いて勉強になったテーマや良いと思ったテーマについて、英作文練習に役立てていただければ幸いだと思い、今後も取り上げていきたいと思います。
今回のテーマは、電気、です。
電気は英語でelectricityと言います。供給する時に使う動詞は、発電ならproduceや家庭などに送り届ける意味ではsupplyがあります。
人類で、初めて発電に成功したのはいつか?
誰によって?
どのように?

を調べて、エッセイを書いてみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000